注目ポイント
注目ポイント
注目ポイント
入間市やさいたま市を中心に注文住宅を施工しているヒロ建工。施工事例や口コミ、特徴などを紹介します。
玄関ドア、壁、軒天、フェンス、カバードポーチすべて木製で作られた木の温もり満載の家。
玄関脇のポーチでは休日のひとときを楽しめる空間があり、アウトドア好きにはたまらない家です。
全体的にナチュラルでアウトドアな雰囲気を重視した造りになっています。リビングは開放的なウッド調。
ナチュラルテイストのカフェをイメージしたというように、全体的に温かみのある雰囲気が感じられます。
キャンプ好きのご主人が、家でも楽しめるようにアウトドア感が満載の家になりました。
アウトドアストッカーから庭に通じるスペースでは、キャンプ用のテーブルやチェアを常設することで、いつでもすぐおうちキャンプをはじめられるようにしているそうです。
音楽関係の仕事をされていたご主人の意向で2階にはスタジオを設置、心置きなくギターなどの楽器を弾いています。
また、ウッド調のリビングではアンティーク家具を置くスペースを確保して、自分の好きなものに囲まれた生活になりました。
家にいながらアウトドア体験が出来るコンセプト目指した設計です。スキップフロアタイプの和室があり、この下は、キャンプ道具を屋外側から収納できるアウトドアストッカーになっています。
そこからつながる庭では、子どもたちが遊びんだり勉強したりするスペースもあります。
自然が大好きな家主の意向で広々とした庭と、薪ストーブを設置した山小屋風の家ができあがりました。なるべく空間を区切らないよう設計した、平屋のcovacoです。
建てて3年が経ち、壁や床の木の色味が少しずつ変化していくのも楽しみだそう。
ママカフェの家「Firtst」「Second」、家族の触れ合いを考えた「ALLen」、人生を楽しむ家「WAVE」など豊富なラインナップを用意しているヒロ建工。特徴は、可変性のある構造躯体で高品質な家づくりを実現するBinoOプラットフォームを採用していることです。耐震等級3、省エネルギー対策等級4、劣化軽減対策等級3、維持管理対策等級3クリア、長期優良住宅対応の家を建てられます。
ISO19011に沿った現場施工品質管理システムを導入している点も魅力です。建物の完成まで10回もチェックするので、品質にバラつきはありません。引渡し後は、2年・5年・10年のタイミングで第三者点検業者が無料点検を行なってくれます。高品質な家を維持しやすいといえるでしょう。
ほかにもまだある!
さいたま市で評判の注文住宅会社をチェック!
今の家に住むまでは、こんなに家で過ごすことに興味が湧かなかったというか、余裕がなかったですね。とにかく休日のたびに外へ出かけていたのは、家がつまらなくて興味の対象が外にばかり向いていたからなのかも。今はウッドデッキでBBQもできますし、この家が遊びの拠点になっています。
珈琲豆を自宅で販売したい気持ちはあって……でも夫が転勤族なので、家やお店を建てようっていう発想はなかったし、ましてや賃貸では叶えられないし。だから、コーヒーのことは諦めて普通に住むためだけの賃貸を探していました。そしたら夫が『めっちゃかっこいい工務店を見つけたから、問い合わせしといた!』って急に。『え!一軒家!?』ってびっくりですよ(笑)。一軒家ならお店もいっしょにできるかもしれないし、賃貸のように子どもたちがうるさくしてお隣さんに迷惑をかけることもないし……そう思って、具体的にお店を兼ねた一軒家を検討しはじめました。しかし店舗併設となると、かなりの費用がかかるうえ、思い通りのかたちにするのもなかなか難しいもの……ヒロ建工と相談を重ね、ヒロ建工さんの営業の方がいろいろ調べてくださって、これならできるかもっていう見通しがつきました。あとは保健所の申請項目を満たせるように、ってお願いをして。ぜーんぶヒロ建工さんに任せっぱなし(笑)
(前略)誰に何を相談しても痒いところに手が届くというところに惚れて安心して購入を決断しました。住んでみれば1つや2つ、気に入らないところ出てくるものですが、探しても見当たらない。今も変わらぬ対応のヒロ建工のスタッフのみなさまのあったかハートに感謝。
6年前にこちらで建てさせていただきました。断熱材がよく光熱費があまりかからない為、助かっています。スタッフの皆さんは、こちらの希望に添えるよう、とても一生懸命に考えてくださり、大変感謝しています。悪い評価の口コミをいくつか見ましたが、なぜそのような評価になるのか不思議です。アフターフォローもきちんとしていただけていますし、信頼のおける会社だと思います。
(前略)自分の担当の営業さんはとても親切丁寧、連絡も非常にスムーズです。女性の設計さんもたくさん無理を聞いてくださって、親身になって頂けました。コーディネーターさんも経験豊富で色々とアイデアをくれましたし、現場監督さんも若いですがしっかりしていて、こちらも連絡が非常に早い。 個人的にはヒロ建工さんで良かったと心から思えてます。(後略)
正式会社名称 | 株式会社ヒロ建工 |
---|---|
住所 | 埼玉県入間市野田1390-2 |
営業所名 | 所沢支店・ユニキューブ展示場 |
営業所の住所 | 【所沢支店】埼玉県所沢市狭山ヶ丘エリアに建設予定 2019年オープン 【ユニキューブ展示場】埼玉県入間市野田1394-2 |
注目ポイント
注目ポイント
注目ポイント