当サイトで紹介しているさいたま市対応の注文住宅会社の中から保証年数が30年以上の会社をピックアップ。保証内容、口コミ評判や施工事例を紹介していきます。※2019年11月時点に公式HPとSUUMOを調査した情報を元にしています。
※保証年数は、条件によって異なる場合があります。詳しくは各社にお問い合わせください。
注文住宅メーカー、一条工務店が手がけた注文住宅の施工例を紹介。マイホームを建てたご家族の口コミや、情報もまとめています。
全面タイル外壁に、濃い色のルーバーや玄関扉などとのコントラストが、重厚感を醸し出しています。性能だけでなく、上質なデザインももつ、才色兼備な住宅といえるでしょう。
快適性能は業界最高レベルを目指し、フローリングにいたるまで、住まいの隅々まで機能美をプラスした結果、家族が心から癒される住空間の提供を心掛けてしています。
街並みに上品に溶け込む住まい。落ち着いた外観で、時間が経っても、色あせない佇まいがあります。
一条工務店の家づくりは、第一に「耐震性」を追求してきました。計算で割り出した数値のデータのみに依存することなく、30年以上も前から、各大学や研究機関と連携し、数多くの実大実験を繰り返し安全性を追求し、常に性能の向上を目指しています
地震のみならず、断熱性能、気密性能、耐火性能、耐風圧性能など、その一つ一つを実験して目で確かめている結果、地震や災害に強い家づくりを目指しています。
一条工務店は、高性能でかつ、納得のいく価格の家の提供がモットー。安くて性能の悪い家では、暮らしの質が下がってしまいます。そうかといって、オーバースペックで高価格な家は、普及させることができません。断熱材や窓などの幅広い住宅設備などを自社工場で生産することで、品質を高めながらコストを削減を目指します。
ほかにもまだある!
さいたま市で評判の注文住宅会社をチェック!
夫婦ともマンションで暮らしていました。マンションが一軒家より暖かいことはないと思っていましたが。
実際に住んでみると、マンションより暖かくてびっくりしました。
三階建てだと「三階には行かない」とか、「三階は寒い」とか言いますが、一条工務店の家は、「ここが寒い」という場所はありません。家中、廊下までも暖かく、素足で歩けます。全館床暖房で、三階建てですが、オール電化で24時間稼働してもマンションで暮らしていた時より、電気代が下がったのに驚きです。気密性が高い住宅であることも理由の一つだと思います。
参照元:一条工務店公式HP(https://www.ichijo.co.jp/voices/voicesP/voices14/)
マンションに住んでいましたが、孫ができ、娘夫婦と同居するため二世帯住宅を、建築することになりました。工務店を選定するにあたり、決め手となったのは、一条工務店の家が阪神大震災で、一軒も倒れなかったことでした。
田舎でアパートを所有していたので、建築の知識はありましたが、一条工務店では、今時、無条件で12㎝4寸の柱を使い、梁も37㎝で。ほかの工務店では聞いたことありません。
基礎工事をやっているときも、毎日工事を見ていたお隣のお宅から「丁寧な基礎工事をやっていますね。」と声をかけられました。
参照元:一条工務店公式HP(https://www.ichijo.co.jp/voices/voicesP/voices08/)
良い土地を見つけましたが、平屋で間取りと考えると、北側に採光の悪い部屋がでてきました。「ロの字型で真ん中に中庭を作ると、北側も採光の良い部屋ができる。」という妻の提案で、思い通りの採光の良い部屋を手に入れました。
「大きな窓が欲しい上に、壁はできるだけ欲しくない。」という要望や、「キッチンに立っていても、使い勝手のよいアイランドキッチンがほしい。」という希望を叶え、明るく広々とした空間で、気持ちよく過ごさせていただいています。
参照元:一条工務店公式HP(https://www.ichijo.co.jp/voices/voicesL/voices11/)
正式会社名称 | 株式会社一条工務店 |
---|---|
住所 | 東京都江東区木場5-10-10 |
営業所名 | 浦和展示場 |
営業所の住所 | 〒336-0932 さいたま市緑区中尾395-1 浦和住宅公園 |
当サイトで紹介しているさいたま市対応の注文住宅会社の中から保証年数が30年以上の会社をピックアップ。保証内容、口コミ評判や施工事例を紹介していきます。※2019年11月時点に公式HPとSUUMOを調査した情報を元にしています
※保証年数は、条件によって異なる場合があります。詳しくは各社にお問い合わせください。