保証30年以上・保証内容の充実したさいたま市の注文住宅会社ベスト3

当サイトで紹介しているさいたま市対応の注文住宅会社の中から保証年数が30年以上の会社をピックアップ。保証内容、口コミ評判や施工事例を紹介していきます。※2019年11月時点に公式HPとSUUMOを調査した情報を元にしています。

高砂建設
費用目安:価格帯
2000~3000万
創立年:
1975年4月
保証の数:2
一級建築士在籍
保証内容
  • 定期点検30年
  • 建物価値保証20年
藤島建設
費用目安:価格帯
2000~2500万
創立年:
1962年6月
保証の数:5
一級建築士在籍
保証内容
  • 定期点検30年
  • 設備保証最大10年
  • 白アリ保証5年
  • 地盤保証※任意加入
  • 完成保証※任意加入
昭栄建設
費用目安:価格帯
2000~2500万
創立年:
1968年10月
保証の数:2
一級建築士在籍
保証内容
  • 定期点検10年
  • 地盤保証20年

※保証年数は、条件によって異なる場合があります。詳しくは各社にお問い合わせください。

住友林業

注文住宅メーカー、住友林業が手がけた注文住宅の施工例を紹介。マイホームを建てたご家族の口コミなどの情報もまとめています。

住友林業の注文住宅カタログ(さいたま市編)

リビングから見守ることができるスタディコーナー

住友林業の施工事例1
引用元HP:住友林業公式HP
https://sfc.jp/ie/style/detail/3708

扉をつけずに、リビングに対して解放した半個室のスタディルームです。子供が勉強する様子をリビングから見守ることができ、子供も、家族のそばで安心して、過ごすことができる場所になっています。

水盤が来客を迎える玄関

住友林業の施工事例2
引用元HP:住友林業公式HP
https://sfc.jp/ie/style/detail/3503

水面が輝く玄関に、ゲストも驚きを隠せないのではないでしょうか?家人も出かけるときは、清らかなすがすがしい気持ちになり、帰宅したときは一日の疲れが癒されることでしょう。

ダイニングを独立させる格子戸

住友林業の施工事例3
引用元HP:住友林業公式HP
https://sfc.jp/ie/style/detail/1904

格子戸を閉めれば、愛犬を、リビングに入れないことができます。格子戸を開けると、ダイニングからリビングの奥の森を眺めることができます。

家族の夢をかなえる自由設計

住友林業が自社で家を建てたオーナーに向けてアンケート※1を行ったところ、「住み心地・住まいやすさ」「明るさ・風通し」「外観デザイン」「内観デザイン」において、自社調べで設計満足度97.9%※2という結果を得ています。
※1アンケート期間と人数:2018年1月〜2019年12月に9,510名を対象
※2参照元:住友林業公式HP(https://sfc.jp/ie/feature/)

家を建てるには、家族ごとにたくさんの想いがあります。その個々の想いを実現するために住友林業では、最適な住まいを設計することを目指しています。

予算に合わせて幅広く対応

住友林業では予算に合わせた、幅広い家づくりを行っています。2019年4月~2020年3月に契約した 8,207名を対象にした調査では、2,500万円~3,500万円台が56.8%と全体の半数以上占めています。しかし、2,000万円~2,500万円代も9.8%、4,000万円~4,500万円も4,2%と幅広い予算に対応しています。(※契約金額には、建物工事費、付帯工事費、設計料・諸手続料が含まれています。)
※参照元:住友林業公式HP(https://sfc.jp/ie/feature/)

家づくりをサポートする専属のチームが対応

一邸、一邸設計する注文住宅の住友林業では、理想の住まいを実現するため、家づくりをサポートする専属のプロジェクトチームを結成します。営業担当がチームのまとめ役となり、建築士、インテリアプランナー、工事担当、エクステリアプランナーと連携。理想とする家づくりをしっかりとサポートします。専門知識と経験が豊富な住まいのプロフェッショナルたちが、施主といっしょになって家づくりを行っており、住宅会社任せにすることに不安を覚える人にも配慮しているのです。

また、完成イメージを3DCGでプレゼンテーションします。設計段階でも、完成した住まいをイメージしやすくなります。外観やインテリアのシミュレーション、日当たりなどをリアルなCGで確認できることで、安心して家づくりをすすめていくことができます。

ほかにもまだある!
さいたま市で評判の注文住宅会社をチェック!

住友林業の注文住宅口コミ集

持っていたイメージが住友林業と合いました

「広い家」とかではなく、「自分たちが暮らしやすい家」ということで、平家になりました。温泉が好きなので、旅館のような和の雰囲気を取り入れてもらいました。

隣にある妻の実家が、住友林業で建てていて、家庭的な温かな雰囲気がありました。自分たちの家と隣の実家とは、壁を取り払い、行き来がしやすいようにしてもらい快適です。

また、木の雰囲気など、自分たちのイメージが住友林業さんと合いました。

参照元:住友林業公式HP内動画(https://sfc.jp/ie/style/detail/3305)

打ち合わせが楽しみ

ガレージと建物が一体となる外観が、ポイントです。

また、「どの部屋からも、中庭が見えるようにしてほしい。」、「廊下など、使わない部分を極力減らしほしい。」などわがままなお願いをしました。家の中を回遊できる感じに仕上がりました。

夫は建築現場をしていた経験もありますが、打ち合わせも、毎回楽しみでした。

かなりおしゃれで、満足度200%です。

参照元:住友林業公式HP内動画(https://sfc.jp/ie/style/detail/3607)

20年後を考えて決めました

住友林業さんから、土地を生かすことを提案され、ほかにないような家の前の景色(公園)を取り込むような間取りにしてもらいました。

また、ZEH住宅にしたことで、光熱費も削減できました。

家は一生の買い物なので、今の数値だけでなく、20年、30年の視点で見たときに、住友林業がよかったです。

参照元:住友林業公式HP内動画(https://sfc.jp/ie/style/detail/3606)

住友林業の会社情報

正式会社名称 住友林業株式会社
住所 〒100-8270
東京都千代田区大手町一丁目3番2号(経団連会館)
営業所名 住友林業 埼玉支店
営業所の住所 さいたま市中央区新都心11-2明治安田生命 さいたま新都心ビル35F

さいたま市中央区の
注文住宅会社を見てみる

保証30年以上・保証内容の充実したさいたま市の注文住宅会社ベスト3

当サイトで紹介しているさいたま市対応の注文住宅会社の中から保証年数が30年以上の会社をピックアップ。保証内容、口コミ評判や施工事例を紹介していきます。※2019年11月時点に公式HPとSUUMOを調査した情報を元にしています

高砂建設
費用目安:価格帯
2000~3000万
創立年:
1975年4月
保証の数:2
一級建築士在籍
藤島建設
費用目安:価格帯
2000~2500万
創立年:
1962年6月
保証の数:5
一級建築士在籍
昭栄建設
費用目安:価格帯
2000~2500万
創立年:
1968年10月
保証の数:2
一級建築士在籍

※保証年数は、条件によって異なる場合があります。詳しくは各社にお問い合わせください。

さいたま市で長く付き合える注文住宅会社3選

イメージ

建てて終わりではない、住まいづくり。保証内容や保証年数から建ててからも頼れるさいたま市の注文住宅会社を調べてみました。

【PR】
都市型3階建てモデルハウス 「CUBE-F」に
訪問してきました!

詳細を見る

【PR】都市型3階建てモデルハウス
「CUBE-F」に訪問してきました!

詳細を見る