当サイトで紹介しているさいたま市対応の注文住宅会社の中から保証年数が30年以上の会社をピックアップ。保証内容、口コミ評判や施工事例を紹介していきます。※2019年11月時点に公式HPとSUUMOを調査した情報を元にしています。
※保証年数は、条件によって異なる場合があります。詳しくは各社にお問い合わせください。
大正12年創業の山岸工業は、さいたま市を中心に埼玉県全域で実績を持つ注文住宅会社。その評判や家造りの特徴などをまとめています。
大きな屋根が印象的なゆったりとした外観。太陽光パネルを設置し、自然に優しい省エネ住宅に仕上がっています。
直線を活かしたモダンデザインが特徴的な外観。エクステリアデザインをアジアンリゾート風に統一することで、内観のアジアンテイストとの調和を図っています。
ダークカラーとレンガ調の外壁のコントラストが個性的なブルックリンスタイルの家。シンプルな配色により、おしゃれで大人っぽい外観が印象的です。
外観はチャコールグレーのワントーン。玄関周辺は柔らかな色の石貼り調で温かみを演出しています。スタイリッシュでシンプルながら、冷たさを感じさせずバランスの良い外観に仕上がっています。
車が2台停められる、柱のない大型のインナーガレージがある家。インナーガレージは 室内の書斎・収納スペースに繋がっています。ガレージから直接出入りできる収納は、車好き・アウトドア好きの方にはとても便利な仕様です。
空間が緩やかにつながるスキップフロアのある家。空間を有効利用できる実用性があり、キッチンからすみずみまで目が届くので、コミュニケーションを取りやすいリビングとなっています。内装はオフホワイトと質感の異なる複数の木製素材で仕上げています。
モノトーンで統一されたカラーがとてもおしゃれな家。階段の市松模様柄が印象的です。室内はモノトーンの中にレッドカラーがポイントになったインテリアになっています。生活感を感じさせないスタイリッシュな住まいです。
山岸工業は大正12年創業の会社で、その歴史は90年以上。長い歴史の中で、埼玉県を中心に地域に密着した建設事業を手がけてきました。さいたま市での注文住宅実績も豊富で、打ち合わせもスムーズに進み、安心感があります。
伝統の技術と経験をいかした自由設計の住まいは、こだわりが満載。自然塗料を使用した無垢の建材を使った家、耐久性に優れた長期メンテナンスフリーの家、太陽光発電の家など、様々なコンセプトに合わせた家づくりが可能です。
引渡し後、3ヵ月・6ヵ月・1年・2年・5年・10年に定期点検を実施しており、アフターフォローも万全です。
山岸工業の注文住宅は、家を建てる人の希望に応えるコンセプトから「コタエルハウス」と名付けられて、表面的な理想だけでなく、ライフスタイルに合わせた家づくりを提供しています。
ナチュラルでシンプルなデザインの中にも、アクセントやセンスの光る外観で個性を出すことも可能。また、使いやすさや住み心地の良さを重視した設計が組み込まれており、高い天井や吹き抜けなどで解放感のある空間を作り出して施主の希望を叶えるなどの工夫がなされています。
構造や設備も高い品質を保っており、長期間安全で快適に暮らせる仕様が整っています。
山岸工業の「コタエルハウス」は注文住宅だけでなく、建売や分譲住宅も幅広く扱っています。
分譲住宅というと、決まりきったコピーのような家を想像されるかもしれませんが、コタエルハウスの分譲住宅は地域や街並みに合わせて家づくりを行う、オリジナルのコンセプト住宅です。
デザインや設備、仕様などが一棟一棟異なるので、どこにでもあるような家になることはありません。
また、デザインにもこだわったオンリーワン住宅にも対応していますので、分譲住宅でも最大限に希望を取り入れた家づくりが可能となっています。
木造住宅の仕上がりは、基礎となる木材をどこで仕入れるかによっても左右されますが、山岸工業には、製材や伐採工事、木材販売などを専門に行う山岸木材工業という関連会社があります。
豊富な実績と歴史に支えられている専門業者によって、国産の樫やケヤキを家の幹となる材料を確保できるので、機能性や肌ざわり、見た目の美しさなどを生かした、ぬくもりを感じられる木の家づくりが可能なのです。
ほかにもまだある!
さいたま市で評判の注文住宅会社をチェック!
車が2台停められる大型インナーガレージに対応してくれたのがコタエルハウスでした。キャンプや釣り、スノボとアウトドア好きで、ガレージから直接出入りできるのは良いですね。耐力壁でゾーニングされた書斎スペースは主人のお気に入りの場所になっています。
参照元:山岸工業公式HP(https://www.kotaeruhouse.com/voice/05/)
土地探しからお願いしたのですが、タイミングよく子どもの学区が変わらないエリアで土地が見つかったことや、営業マンの人柄が良かったことでこちらにしました。細かなこだわりにもとことん付き合ってくれた営業マンにはとても感謝しています。
参照元:山岸工業公式HP(https://www.kotaeruhouse.com/voice/01/)
両親からの紹介でコタエルハウスに土地紹介からお願いしました。都心の賃貸暮らしでは出来なかった大きな音での演奏を防音室を設けることで、実現することができていますし、子どもたちのお気に入りの場所になっています。こだわりを叶えた仕上がりになりました。
参照元:山岸工業公式HP(https://www.kotaeruhouse.com/voice/06/)
内装は白を基調としていますが、微妙な色味の違いを見比べるため現場に10種類以上のクロスを用意して選ばせてくれるなど、親身な対応にとても感謝しています。希望の部材や設備を採用できてイメージ通りの家になりました。
参照元:山岸工業公式HP(https://www.kotaeruhouse.com/voice/04/)
整備用具を陳列する棚や洗車用の水栓ボウルの高さなどもこだわりました。設計を担当してくださったスタッフさんからは「ガレージにここまでこだわる人は今まで見たことがありません」と言われました。こちらの要望にも嫌な顔をせず、何度も資料を用意してくれて、スタッフさんにはとても感謝しています。
参照元:山岸工業公式HP(https://www.kotaeruhouse.com/voice/02/)
すぐに私たちのイメージをわかってくれて親身に対応してくれる担当さんの人柄で、コタエルハウスさんにお願いしようと決めました。リビングの外にはDIYでウッドデッキを設け、西側に広がる庭へも自由に行き来できる。芝生がきれいな広々とした庭は子どもたちの絶好の遊び場。わざわざ出かけなくても自宅でキャンプ気分が楽しめるこの家は、家族みんなのお気に入りです。
参照元:山岸工業公式HP(https://www.kotaeruhouse.com/voice/03/)
会社情報 | |
---|---|
正式会社名称 | 山岸工業株式会社 |
住所 | 埼玉県蓮田市本町8番11号 |
営業所名 | コトエルハウス |
営業所の住所 | 埼玉県さいたま市大宮区大成町2-273-5 第3ヤマギシビル |
ショールーム情報 | |
ショールーム場所 | 山岸工業住宅展示館 |
ショールーム住所 | さいたま市大宮区大成町2-273-5 第3ヤマギシビル |
ショールーム展示内容 |
山岸工業の歴史や技術が詰まった展示館で、スタイル別のモデルルームのほか、水回りの設備や照明、カーテンなども展示されている。 ・1階:ラウンジ&ヒストリーミュージアム・2階:スタイル別コーディネート展示フロア ・3階:システムキッチン・バス展示フロア ・4階:展望ラウンジ&シアタールーム |
ショールーム利用目的 | 4種類ある1分の1のサイズのモデルハウスを体感し、システムキッチンやバス・トイレ・洗面台などを見学、展望ラウンジでゆったりくつろぎながら家づくりの相談ができる。 |
ショールーム駐車場 | 7台分のパーキングスペースあり。 |
情報はありませんでした
※公式サイトの情報より抜粋
当サイトで紹介しているさいたま市対応の注文住宅会社の中から保証年数が30年以上の会社をピックアップ。保証内容、口コミ評判や施工事例を紹介していきます。※2019年11月時点に公式HPとSUUMOを調査した情報を元にしています
※保証年数は、条件によって異なる場合があります。詳しくは各社にお問い合わせください。