エコで快適な住まいをさいたま市でZEH住宅を
建てられるハウスメーカー3選!
藤島建設HP

引用元:藤島建設公式HP
https://fujishima-kensetsu.co.jp/works/case60/

藤島建設
埼玉の気候を知り尽くした
地元企業で家を建てるなら

注目ポイント

  • 夏が猛暑、冬は底冷えする埼玉県の気候を考慮した全館空調設備の家づくり
  • 防犯面を考慮するなど、埼玉県の暮らしに特化したプランあり
  • さいたま市と川口市のみで15,000棟の実績
  • 200社以上の地元不動産ネットワークで土地探しや仮住まいもお任せ
アルネットホームHP

引用元:アルネットホーム公式HP
https://www.alnethome.com/jirei/detail.php?n=107

アルネット
ホーム
共働き夫婦を応援
家族を支える家づくりなら

注目ポイント

  • 家族それぞれが快適に暮らせる生活を提案
  • 共働き夫婦のための家づくりプランあり
  • 子どもの成長や発育を考えたプランあり
  • 家事導線をラクにするだけでなくシェアすることまで考えた導線設計
住友不動産HP

引用元:住友不動産公式HP
https://www.j-urban.jp/gooddesign/2023.php

住友不動産
ワンランク上のデザイン
こだわり尽くした家づくりなら

注目ポイント

  • GOODDESIGN AWARD 2023受賞のプレミアムデザイン
  • 自浄作用のあるオリジナル外装材で見た目と機能性を両立
  • キッチンやバスなどの住宅設備もオリジナル
  • 美しさを保ち続ける最長60年保証

【選定条件】
選定条件:2024年3/19現在Google検索で10ページ目まで「さいたま市 注文住宅」と調査し出てきた59社を調査。 その中で、以下の条件に当てはまる3社をおすすめとしてピックアップ。

・展示場/モデルハウスがある…実際の家づくりを体感して確かめられる。
・ZEHビルダー…省エネ性能の高い住宅が建てられ、家計にも優しい。
・ZEH以上の断熱性能をクリア…ZEH以上の暖かさでさらに快適に暮らせる。
・耐震等級3をクリア…大型地震による倒壊・損害リスクを抑えられる。

藤島建設:前提条件を満たす企業の中で、唯一さいたま市、川口市併せて15,000件の実績がある企業として選定
アルネットホーム:前提条件を満たす企業の中で、共働き家庭のための家づくりプランがある企業として選定
住友不動産:前提条件を満たす企業の中で、唯一の大手企業のため選定

横田建設

引用元HP:横田建設公式HP
https://www.yokota-ii-ie.com/

さいたま市の注文住宅を手がける横田建設について、マイホームを建てたご家族の口コミや、家造りの特徴をまとめています。

横田建設の注文住宅カタログ(さいたま市編)

SE構法2階建ての『涼温な家』

引用元:横田建設公式HP https://www.yokota-ii-ie.com/co_kanko_voice/e7e32263c133ebebf3fd8a23176fbe52-76.html

2階に吹抜付きLDK・ワークスペースから家事室までを配置したつくりになっています。ユニットバスはTOTOのユニットバス『サザナ』です。トイレ内には手洗い器を設けず、手前に設置しています。また、家事室には2組の昇降式物干し金物とカウンターを備えています。さらに、家事室には階段下のスペースを利用した収納があります。

1,000冊の蔵書だって収納可能

引用元:横田建設公式HP https://www.yokota-ii-ie.com/co_kanko_voice/9d631e21a8d95dbd23acca25a0147538-76.html

1階リビングには床から天井までの大容量本棚が設置され、読書好きの家主を満足させるつくり。清潔感のある白いキッチンと収納力抜群のカップボードが設置されています。また、洗面脱衣室には脱着式の物干し金物が天井に取り付けられています。洗濯機の上の棚も便利です。

奥様の希望を最大限取り入れた家

引用元:横田建設公式HP https://www.yokota-ii-ie.com/co_kanko_voice/ebf46aaa7253da525e1ec70cd5bf4bcd-76.html

シューズクローク、パントリー、サンルームまで、家主の奥様の希望を最大限取り入れた家です。玄関ホールには正面にピクチャーレール、向かって右側にはシューズクロークがあります。キッチンは、タカラスタンダードのホーローシステムキッチン『トレーシア』&幅約2,600mmのカップボードで、裏側には2.25畳、5段の可動棚、向かって右の壁はタカラスタンダードのエマウォールを施工したパントリーがあります。シューズクロークは玄関から土間続き、ウォークスルータイプのシューズクロークです。

3階建ての『涼温な家』

引用元:横田建設公式HP https://www.yokota-ii-ie.com/co_kanko_voice/2423c12a7eb0658c880b7f49ab7bd205-76.html

トリプルガラス・ダブル断熱・SE構法を施した、3階建ての『涼温な家』です。2階にミニキッチンが設置されIHヒーター1口と小型冷蔵庫もセット。リビング~1階洋室には奥の2枚引戸を開けると、リビングと洋室の一体利用が可能になっています。テレビを置くスペースの壁はタイル張りです。玄関正面の壁とは色違いのエコカラット『グラナスルドラ』のダークグレイとなっています。

ゆったりした土間スペースがある家

引用元:横田建設公式HP https://www.yokota-ii-ie.com/co_kanko_voice/151e4313d024acb055a3ea74-76.html

家主の趣味である陶芸スペースをつくるために、ゆったりとした土間を設置。また、畳ルームでは床柱は思い入れのある旧建物の柱を再利用しました。窓にはカーテンではなく和紙調のプリーツスクリーンを使用しています。

外断熱の快適な注文住宅をさいたま市に建築

外断熱・新換気の「SA-SHE」の注文住宅を提案する、さいたま市の横田建設。SA-SHEは家そのものを断熱材で覆う外断熱工法を採用しており、冬の洗面所やトイレ、廊下でもスリッパがいらないくらいの快適さが自慢です。

交通量や工場が多い都心では、排気ガス、ほこり、花粉などの空気の悩みも深刻です。SA-SHEでは換気システム「CD-HEV」も採用。浄化フィルターを通して小屋裏に取り入れた空気を各部屋に送り届け、各部屋の天井の排気口から空気を屋外に排出します。

空気がきれいな住まいは住んでから違いがわかるそうです。家族の健康を重視したい方に注目してほしい会社です。

また、横田建設では工期6ヵ月の内、1ヵ月を打ち合わせに使うとのこと。一生住み続ける大切な住まいを丁寧に作っていきたい。そんなこだわりが家づくりの随所に表れています。

施工事例としては、特別仕様のガレージと雰囲気のある和室を取り入れた家や、木の質感を活かした絵本のようなマイホームなどが公開されています。

換気システム「CD-HEV」で涼温な家

横田建設の断熱は、風雨や暑さ寒さ、湿気などから家を守る「外断熱工法」を取り入れており、断熱材で家そのものをすっぽり覆うので気密性が高く、家を守りながら快適な気温や湿度を保つことができます。

気密性の高さゆえ、家の中の空気を入れ替える換気も重要。横田建設では、1台のエアコンで家中を快適に保てる換気システム「CD-HEV」を採用。

これは、浄化フィルターを通して新鮮な空気を小屋裏から取り入れて各部屋に送り届けるというもので、小屋裏に設置されたCDエアコンによって家の中すべてに温度と湿度を一定に保てる「涼温な家」を実現しているのです。

白アリ対策も万全

家を建てる際に気になるのが、木材を食い荒らすシロアリの存在。

横田建設では、シロアリでも歯が立たない「ミラポリカフォーム」という断熱材を使用。この断熱材は非常に硬く、シロアリの侵入を許さないので、物理的にシロアリ対策をすることができます。

一般的なシロアリ対策には、殺虫剤などの薬剤を使用することも多いですが、「ミラポリカフォーム」は発泡プラスチックでできていて薬剤不使用、木材のようにカットしてくぎ打ちすることもでき、環境や人体にも影響の出にくい優れた対策法になっています。

メンテナンスしやすい水まわり

家は建てればそれで終わりというわけではなく、住み続けることによって劣化していくので、家を長持ちさせるためにも定期的なメンテナンスが必要です。

横田建設では、一年に4回、換気装置本体と空気清浄装置、室内天井の排気装置の清掃をしてくれるので、常に新鮮で清浄な空気を保つことができます。

また、劣化しやすい水まわりの設備も、使用水量の少ないものや空気を汚しにくいIHヒーターなどを提案してくれるので、電気代も抑えられてメンテナンスしやすく使いやすいものを選ぶことができるのです。

ほかにもまだある!
さいたま市で評判の注文住宅会社をチェック!

横田建設の注文住宅口コミ集

住み心地に大満足です

いくつかの住宅展示場を見て回り、色々な家を見ましたが、どの家も換気や防蟻の方法に納得できず迷っていました。そんな時、妹が【「いい家」が欲しい。】を読んで、私にも本を読むように勧めてくれて。そこで「皆で住み心地体感ハウスに行ってみよう」と。条件に合った土地が見つかるまでの間、2月の大雪の日と残暑が厳しい9月に宿泊体感ハウスに宿泊し、それからは迷いなく横田建設さんに依頼しようと決めていました。1階、2階に分かれた二世帯住宅ですが、調理後の臭いが2階に広がることもありません。しっかりと換気がされているからなのでしょうね。冬場の窓の結露も無くなり、全てのストレスから解放されました。本当に住み心地に大満足です。
引用元:横田建設公式HP(https://www.yokota-ii-ie.com/co_visit/91a595ed6d751fb66fdbe7da-49.html)

横田建設の会社情報

会社情報
正式会社名称 株式会社 横田建設
住所 埼玉県さいたま市中央区本町東3-13-14
営業所名 横田建設
営業所の住所 埼玉県さいたま市中央区本町東3-13-14
ショールーム情報
ショールーム名称 住み心地体感ハウス
ショールーム住所 さいたま市桜区白鍬656-11
ショールーム営業時間 9:00~18:00 ※日曜・祝日は閉館
ショールーム展示内容 住宅街の中にあり、一般の住宅のような外観で街並みに溶け込んでいる。リビング・ダイニング・キッチンが一体となった開放的な空間で、換気システムの性能を体感できる。
ショールーム利用目的 VRを装着することにより、「バーチャル空間体感システム」で様々なプランを体感することが可能。2階では家づくりのセミナーなども開催されている。
ショールーム名称 宿泊体感ハウス
ショールーム住所 さいたま市大宮区三橋4丁目657
ショールーム展示内容

宿泊可能な「滞在型体験ハウス」。

・備品:オーブンレンジ、ホームベーカリー、冷蔵庫、ドラム式洗濯乾燥機、コーヒー、紅茶、緑茶、食器、箸、スプーン、やかん、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー、寝具(ベッド2台、組布団2組)

ショールーム利用目的 実際に宿泊することで、外断熱や遮音性などの性能を体感し、昼夜の温度差や設備の使いやすさなどを確認できる。

さいたま市中央区の
注文住宅会社を見てみる

エコで快適な住まいをさいたま市でZEH住宅を
建てられるハウスメーカー3選!
藤島建設HP

引用元:藤島建設公式HP
https://fujishima-kensetsu.co.jp/works/case60/

藤島建設
埼玉の気候を知り尽くした
地元企業で家を建てるなら

注目ポイント

  • 夏が猛暑、冬は底冷えする埼玉県の気候を考慮した全館空調設備の家づくり
  • 防犯面を考慮するなど、埼玉県の暮らしに特化したプランあり
  • さいたま市と川口市のみで15,000棟の実績
  • 200社以上の地元不動産ネットワークで土地探しや仮住まいもお任せ
アルネットホームHP

引用元:アルネットホーム公式HP
https://www.alnethome.com/jirei/detail.php?n=107

アルネットホーム
共働き夫婦を応援
家族を支える家づくりなら

注目ポイント

  • 家族それぞれが快適に暮らせる生活を提案
  • 共働き夫婦のための家づくりプランあり
  • 子どもの成長や発育を考えたプランあり
  • 家事導線をラクにするだけでなくシェアすることまで考えた導線設計
住友不動産HP

引用元:住友不動産公式HP
https://www.j-urban.jp/gooddesign/2023.php

住友不動産
ワンランク上のデザイン
こだわり尽くした家づくりなら

注目ポイント

  • GOODDESIGN AWARD 2023受賞のプレミアムデザイン
  • 自浄作用のあるオリジナル外装材で見た目と機能性を両立
  • キッチンやバスなどの住宅設備もオリジナル
  • 美しさを保ち続ける最長60年保証

【選定条件】
選定条件:2024年3/19現在Google検索で10ページ目まで「さいたま市 注文住宅」と調査し出てきた59社を調査。 その中で、以下の条件に当てはまる3社をおすすめとしてピックアップ。

・展示場/モデルハウスがある…実際の家づくりを体感して確かめられる。
・ZEHビルダー…省エネ性能の高い住宅が建てられ、家計にも優しい。
・ZEH以上の断熱性能をクリア…ZEH以上の暖かさでさらに快適に暮らせる。
・耐震等級3をクリア…大型地震による倒壊・損害リスクを抑えられる。

藤島建設:前提条件を満たす企業の中で、唯一さいたま市、川口市併せて15,000件の実績がある企業として選定
アルネットホーム:前提条件を満たす企業の中で、共働き家庭のための家づくりプランがある企業として選定
住友不動産:前提条件を満たす企業の中で、唯一の大手企業のため選定

さいたま市で長く付き合える注文住宅会社3選

イメージ

建てて終わりではない、住まいづくり。保証内容や保証年数から建ててからも頼れるさいたま市の注文住宅会社を調べてみました。

【PR】
都市型3階建てモデルハウス 「CUBE-F」に
訪問してきました!

詳細を見る

【PR】都市型3階建てモデルハウス
「CUBE-F」に訪問してきました!

詳細を見る