さいたま市で選んだおすすめ注文住宅会社を比較 » 注文住宅の建て方基礎知識 » 注文住宅の完成時にチェックすべきポイント
保証30年以上・保証内容の充実したさいたま市の注文住宅会社ベスト3

当サイトで紹介しているさいたま市対応の注文住宅会社の中から保証年数が30年以上の会社をピックアップ。保証内容、口コミ評判や施工事例を紹介していきます。※2019年11月時点に公式HPとSUUMOを調査した情報を元にしています。

高砂建設
費用目安:価格帯
2000~3000万
創立年:
1975年4月
保証の数:2
一級建築士在籍
保証内容
  • 定期点検30年
  • 建物価値保証20年
藤島建設
費用目安:価格帯
2000~2500万
創立年:
1962年6月
保証の数:5
一級建築士在籍
保証内容
  • 定期点検30年
  • 設備保証最大10年
  • 白アリ保証5年
  • 地盤保証※任意加入
  • 完成保証※任意加入
昭栄建設
費用目安:価格帯
2000~2500万
創立年:
1968年10月
保証の数:2
一級建築士在籍
保証内容
  • 定期点検10年
  • 地盤保証20年

※保証年数は、条件によって異なる場合があります。詳しくは各社にお問い合わせください。

注文住宅の完成時にチェックすべきポイント

注文住宅で家を建てる一番のメリットは、すべて自分の理想どおりの家を建てられること。しかし、完成時にきちんとチェックをしておかないと、こんなはずではなかったと後悔してしまうかもしれません。最悪の場合、業者とのトラブルに発展してしまうこともあります。 そんな事態を避けるために、注文住宅が完成したときのチェックポイントを確認しておきましょう。
今回は「家の外」「家の中」「床下」それぞれについて3点ずつご紹介します。

家の外3つのチェックポイント

1.コンクリート上のモルタルに凹凸やひびがないか

基礎はコンクリートの上にモルタルが施されており、このモルタルはひびが入りやすくなっています。万が一完成時点でひびが入っていると、数年後には大きな亀裂になってしまうかもしれません。基礎はその名のとおり、家の基礎となる部分。必ずチェックしましょう。特に、ひびの幅が0.3mmを超えるものがある場合は、すぐに補修してもらってください。

2.外壁やバルコニーなどのビスが浮いていないか

外壁やバルコニーなどに打ち込まれたビスも検査対象です。少しでも浮いていると、ビスの浮いた隙間から雨漏りや染み込みが発生してしまい、内部を腐食させてしまいます。 かがんで覗き込まないと見えないところや、背伸びしないと見えないところなど、見えにくい部分にもビスが打ってあることがあります。できれば、専門家を同席させて検査することをおすすめします。

3.外壁や塗装、タイルなどに剥がれなどはないか

壁に貼られたタイルは正しく貼られているか、色は合っているか、ひびが入っていないか、剥がれていないかなど、しっかり確認しましょう。また、外壁の塗装もよく見て、ムラがないか調べましょう。

家の中3つのチェックポイント

1.扉・引き戸・サッシの動作確認

扉・引き戸・サッシなどはすべて動作チェックしましょう。重すぎる、軽すぎるといったことがある場合は調節してもらってください。また、鍵がスムーズに施錠できるかについても検査する必要があります。

2.キッチンや洗面台の漏水チェック

新築にもかかわらず、キッチンや洗面台で漏水するケースが散見されています。漏水チェックは実際に水を流して行います。また、シャワーの水圧が弱すぎたり強すぎたりしないかもチェックしておくとよいでしょう。

3.クロスの傷や壁塗りのムラなど内装に問題はないか

クロスに傷がないか、照明が図面どおりに設置されているか、階段に不自然な梁が飛び出してないか、壁塗りにムラがないか、家の内装を隅々まで検査しましょう。ここでしっかりとチェックしておくことで、入居後のトラブルを未然に防ぐことができます。

床下3つのチェックポイント

1.配水管の水漏れチェック

キッチンや洗面台まわりで漏水がなかったとしても油断はできません。配水管からの漏水チェックも重要です。まれに配水管自体をつけ忘れていることもあります。配水管を検査することで、カビや木部、断熱材の劣化を未然に防ぐことができます。

2.床下断熱材は剥がれていないか

床下の断熱材は、必ず検査しておきましょう。新築であっても剥がれてしまっているケースがあります。剥がれてしまっていると、当然効果が薄れてしまうので、夏は暑く、冬は寒くなってしまいます。

3.基礎コンクリートのひび

床下にある基礎のコンクリートにひびが入っていないかを検査しましょう。特に幅が0.5mmを超えるものがあれば、基礎強度に影響する重大なひび割れの可能性があります。

こちらもビスと同様、専門家を同席させて検査することをおすすめします。

さいたま市の注文住宅会社
おすすめ3選比較

保証30年以上・保証内容の充実したさいたま市の注文住宅会社ベスト3

当サイトで紹介しているさいたま市対応の注文住宅会社の中から保証年数が30年以上の会社をピックアップ。保証内容、口コミ評判や施工事例を紹介していきます。※2019年11月時点に公式HPとSUUMOを調査した情報を元にしています

高砂建設
費用目安:価格帯
2000~3000万
創立年:
1975年4月
保証の数:2
一級建築士在籍
藤島建設
費用目安:価格帯
2000~2500万
創立年:
1962年6月
保証の数:5
一級建築士在籍
昭栄建設
費用目安:価格帯
2000~2500万
創立年:
1968年10月
保証の数:2
一級建築士在籍

※保証年数は、条件によって異なる場合があります。詳しくは各社にお問い合わせください。

さいたま市で長く付き合える注文住宅会社3選

イメージ

建てて終わりではない、住まいづくり。保証内容や保証年数から建ててからも頼れるさいたま市の注文住宅会社を調べてみました。

【PR】
都市型3階建てモデルハウス 「CUBE-F」に
訪問してきました!

詳細を見る

【PR】都市型3階建てモデルハウス
「CUBE-F」に訪問してきました!

詳細を見る